KNN

KNN KandaNewsNetwok

iPod nano 16GB 第6世代 クリップオンタイプ MC526J/A

f:id:knnkanda:20181102205350p:plain

ipod nano 16GB 第6世代

 

 

 

アップル 第6世代 Apple iPod nano (PRODUCT) RED 16GB レッド MC699J/A
 

 

 

手持ちの音楽デバイスは iPod Shuffle 2GB 

 

Apple iPod shuffle 2GB 第4世代 2015年モデル シルバー MKMG2J/A

Apple iPod shuffle 2GB 第4世代 2015年モデル シルバー MKMG2J/A

 

 

Apple iPod shuffle 2GB 第4世代 2015年モデル シルバー MKMG2J/A

ではやはり曲目が少なく…不便だ…。

shuffleなのでそれくらいでとおもったが、飽きがでてきた…。

 

…ということで…、オークションを中心にiPod nano 16GB 第6世代 クリップオンタイプ MC526J/Aを物色中。

もちろん Bluetooth などは使えない。それでもよい!現在の8倍の容量だ!

 

iPhoneの電源を減らしたくないので、音楽はできるだけ小さく、どこにでもつけることができ、音楽しか聞かない。

 

というのは…とある理由があって UBER EATS の宅配ドライバーを始めている。

f:id:knnkanda:20181102212432j:plain

その移動中に音楽を聞きたいのだが、なんといってもGPSを2〜3時間つけっぱなしにしていると、電池の消耗量が半端ない!

 

なので、軽い、音楽デバイスが急遽必要となったのだ。


ま、そのあたりはいろいろと書いていきたい…。

 

 

選挙投票の案内はくれど候補者情報なし せめてQRコードで公示日以降のウエブサイトを

f:id:knnkanda:20181102084441j:image

 

選挙の投票までスマホでやらせろとまでは言わないが、せめて投票する時に候補者の情報が一覧できるサイトのQRコードくらいは、事前に送れるはずだ。

 

選挙で投票する区民ファーストで考えれば、当然のサービスだと思う。

公示日以降に送られてくる広報を待つまでもない。

 

地方選挙だからこそITを駆使すべきだ

 

そして、『期日前投票』という言葉も悪い。

なんだか、フライングしているみたいだ。

むしろ当確事務作業の軽減にもなるので期日前投票を、もっとアピールすべきだと思う。

 

期日前投票の現場では常に人が待機している。しかしいつも閑散としており暇そうだ。その現場を使わないのは非常にもったいない。

 

むしろ投票日を『最終投票日』とすべきだ。

最終投票日とすることによって事前に投票しておけば良いと言う考えにもつながる。

当日の天候によって投票率が変わるなんてこともなくなる。

 

正しい候補者情報と参加しやすい投票。

あとで文句をいうよりも、自分の政治参加を託せる人選びをもっと合理的にするべきだと思う。

 

 

 

新元号の発表は2019年平成31年5月1日の1か月前


f:id:knnkanda:20181102080144j:image

 

新元号の発表は、2019年4月になりそうだ。

 

4月1日のエイプリルフールはないと思うが、ギリギリまで発表しないことにより、元号への影響を受けにくくなるのかもしれない。

 

万一、発表後に何らかの問題が発覚しても2案3案があるから大丈夫だ。

しかし、カレンダーや手帳類には元号表記は完全に間に合わない。

 

ご『 崩御』の時と違い、時間があれど『平成 』を過去のものにしないためのご配慮だと類推する。

 

もはや、元号表記は歴史的継承とし、実際には西暦表示の方が、文書を参照する際にも利便性が高い。

 

お役所が西暦表示が基本となると、日本の中での西暦標準語が一気に加速化するだろう。

 

ただ、懸念するのは、『 運転免許証』のように、西暦表示にするけれども、名前が英文表記がないなどの、ツメの甘さだ。

いや、意図的なバグを残したとしか思えない。

1年間有効の国際免許を取得させるためのバグとしかいいようがない。

海外で運転するためには、小さくなった日本の免許証と、ダンボールで作られた国際免許証の2点が必要だ。氏名の英語表記をすれば1枚で済むものだ。写真入りIDとしても運転免許証が役立つ。

 

同様に西暦化するならば、この機会に、不具合をできるだけなおしておき、新元号をシンボルとして迎えたい。

 

 

REGZA 遍歴 REGZA Z7 47インチ 

f:id:knnkanda:20181101195008p:plain

 

一番最初のREGZAは、

Z1・Z1S/TOP|テレビ|REGZA:東芝

念願の 55 REGZA Z1

映画を見終わった後、家に帰る必要がない…。あ、ここは家のリビングだった。

55インチになるとそんな錯覚を抱くようになる…。

 

 

2台目は、仕事用に 東芝19インチ REGZA 19B3

東芝19インチ REGZA 19B3 ヤフオク落札価格14,000円→16,983円

 

REGZA 47 Z7

Z7/TOP|テレビ|REGZA:東芝

REGZA の47インチの Z7 が現在のメインのテレビモニタ

もうすこしサイズアップしたいけど、限界…。

 

60インチ〜80インチくらいとなると窓のアルミサッシと一体型に窓型テレビくらいが良いかもしれない。背面カメラが外の景色を映し出して、窓がわりになるとか…。

 

 

ポールマッカートニー2018 フレッシュン・アップ・ツアー来日公演 初日2018年10月31日(水曜日)ハロウィン 東京ドーム #COTMChallenge

f:id:knnkanda:20181101185725j:plain

 

今回の見ものはブラスセクションだと思った!

考えてみたら、ブラスセクションがはいったのってウィングス以来じゃないか?

そう、ポール・ウィックス・ウィッケンズが、キーボードにアサインされたブラス・セクションでやってしまっていたからだ…。

しかし、やはりなっといっても、生のブラス・セクションは良い!

しかも、一番からは入らず、2番あたりからはいってくるところが憎い。

せっかくのブラスセクション、『あの娘におせっかい』や『Gog get in to my life』あたりもありかも!

 

今回も、一滴も水も飲まずに3時間近くの歌い続けのポールはもう信じられない…。客側で歌っているこちらのほうが喉がカラカラ。

今回は一枚のピックを、毎回、左のポケットでなく、左のうしろポケットから取り出しているところが変わったかな。



2018年10月31日(水曜日)東京ドーム 初日 セットリスト

 

A Hard Day’s Night
Hi, Hi, Hi
All My Loving
Letting Go
Who Cares
Come On to Me
Let Me Roll It
I’ve Got a Feeling
Let ‘Em In
My Valentine
1985
Maybe I’m Amazed
I’ve Just Seen a Face
In Spite of All the Danger
From Me to You
Love Me Do
Blackbird
Here Today
Queenie Eye
Lady Madonna
Eleanor Rigby
Fuh You
Being for the Benefit of Mr. Kite!
Something
Ob-La-Di, Ob-La-Da
Band on the Run
Back in the U.S.S.R.
Let It Be
Live and Let Die
Hey Jude

Encore:
Yesterday
Sgt. Pepper’s Lonely Hearts Club Band (Reprise)
Helter Skelter
Golden Slumbers
Carry That Weight
The End

 
また今回も、肉眼では確認できないような米粒のようなポールマッカートニー。それでもいいんです。一緒の空間の中にいましたから!

f:id:knnkanda:20181101185830j:plain

 

 

奥さんは初めての初ポールマッカートニー
ビートルズを教科書で知ったという世代ですからね。


会場で   やればよかった!


#COTMChallenge Come Onto Me Challenge Paul McCartney

 

そうだ! 今日はハロウィン 10月31日なんだった!


 
 
 
View this post on Instagram

Halloween in Japan 🎃 🇯🇵

Paul McCartneyさん(@paulmccartney)がシェアした投稿 -

 

 

会場の中でのお隣さん、一緒に歌い、楽しい一時でした!

また、ポールのライブでお会いしましょう!

f:id:knnkanda:20181101193052j:plain



 

 

資産運用について損害保険32兆円、日本生命53兆円、ダントツは年金運用GPIFの158兆円

 

日本の損保の資産は32兆円!で29兆円も運用

f:id:knnkanda:20181029191916p:plain

日本の損害保険 2018

http://www.sonpo.or.jp/news/publish/sonpo/pdf/0003/fact2018_full.pdf?fbclid=IwAR27fhi1Sre0lOjUr_WIrEEgn1Wc6G1HTMmVbu6HIRlNGGe__0gp0pRIWrE

 

日本の損保の運用資産はトヨタの

27兆円 

の売上並というで覚えておこう…
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1058962.html

 

生保は最大手の日本生命一社で総資産53兆円

 

年金運用のGPIFは158兆5,800億円資産運用

f:id:knnkanda:20181030120301j:plain


年金を運用する、GPIFは、158兆5,800億円の運用!
(平成30年度2018年第1四半期末現在)

管理運用状況

f:id:knnkanda:20181029191641p:plain


図は平成26年度2014年

f:id:knnkanda:20181029191534j:plain


https://www.gpif.go.jp/operation/the-latest-results.html

 

zuuonline.com

 

パスポート発行費用の75%は邦人保護費。年間『363億円』も邦人保護費で使っている?

f:id:knnkanda:20181029070015p:plain

パスポートの発行費用の75%が邦人保護費用

 

ジャーナリスト安田純平さんがバッシングされている…。

安田純平氏誘拐事件をめぐるいくつかのバッシング(髙岡豊) - 個人 - Yahoo!ニュース

日本人拘束、繰り返される「自己責任論」 背景に何が:朝日新聞デジタル

安田純平氏への「自己責任論」にも「使命論」にも覚えてしまう違和感(髙橋 洋一) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)

日本政府の正式コメントとして、『#身代金は支払われていない』。

また、

#法人保護の費用は税金ではなくパスポートの発行費用

から支払われていることを考えてほしい。

パスポートを取得している人は日本の人口の1/4 

そう、安田純平さんを批判する権利があると考えられる人は、誰でもなく、パスポートの発行費用を支払って持っている人だけなのだ。

 

年間363億円に達する法人保護費。パスポート発行費用の75%を占める

果たしてそこまで法人保護費は必要なのか?


パスポート10年の再発行1万6000円のうち1万2000円は、邦人保護関連費用

 

有効旅券数
10年 1.2万 ×2300万人=2760億円
5年 0.6万 ×730万人=438億円
合計 3198億円 
1年あたり 276億+87億=363億円

4knn.tv

安田純平さんをバッシングする前に、パスポートを取得する時に何の説明もなく、搾取されている邦人保護費用をバッシングすべきだと思う。

 

 

実際の邦人保護の人数で計算すると…

邦人死亡者ひとりあたり7260万円!
邦人保護援護ひとりあたり 181.5万円!

※パスポート紛失なども含む

これは、どう考えても多すぎるわ!!!(笑)

これだけ邦人保護費がかけられているんだったら、誰も海外の傷害保険にはいる必要ないですね。

 


パスポート代高い!効率化して!“行政点検”で批判(16/11/12)

 

誰が私を「人質」にしたのか―イラク戦争の現場とメディアの虚構

誰が私を「人質」にしたのか―イラク戦争の現場とメディアの虚構

 
ルポ 戦場出稼ぎ労働者 (集英社新書)

ルポ 戦場出稼ぎ労働者 (集英社新書)

 
囚われのイラク

囚われのイラク

 
人質の経済学

人質の経済学

 
戦場観光?シリアで最も有名な日本人 (幻冬舎単行本)

戦場観光?シリアで最も有名な日本人 (幻冬舎単行本)

 

 



#渋谷ハロウィン #暴徒化 #日本のハロウィン終わった…

f:id:knnkanda:20181029063158p:plain

 

渋谷ハロウィン暴徒化 #日本のハロウィン終わった…

 

ここまでやってしまうと…法律できてしまう…。

 

 

https://twitter.com/sengodebu/status/1056288608150216704

 

 

 

なんだか、ハロウィンがストレス発散の場となってしまっている…。

集団ヒステリーな環境。

 

 

盛りつけエブリデイ

盛りつけエブリデイ

 

 

新生銀行のATMが有料になったのでセブン銀行のデビットカード付きに変えてみた!

 

f:id:knnkanda:20181028151433j:image

 

新生銀行はATMが、24時間使い放題で無料だったので重宝していた。

主にセブンイレブンで財布がわりに利用していた。

 

しかし、2018年10月からは口座に大金入れてないと無料にならないので、

毎日7時から19時までATMが無料の『セブン銀行』に口座を作ってみた。

 

クレジットカードの発送が、 本人限定受取郵便物 特伝型

たいう時代遅れも甚だしい送り方だったので、怒り心頭だが、カードは、無事届けられた。

 

この特伝型なセキュリティ、考えてみると最初から本人確認が必要な届け方にすれば良いのにと思う。

 

f:id:knnkanda:20181028151439j:image

 

 

 

 

 

 

 

田端信太郎さん「SNS禁止の会社では絶対に働きたくない!」

 

田端信太郎さん、現在はZOZOだ!

 

IT業界の出世魚的な生き方。 唯一無二のサラリーマン。

こんなサラリーマン活動が一番しあわせだろうなぁ…。

 

 おそらく、近い将来、『個の力』が『組織』の中で、影響を与えだすと、バイネームの『スター型サラリーマン』が増えてくることだろう。

田端さんの例も、〇〇の田端さんではなく、田端さんて、『今〇〇にいる田端さん』だ。

 

人格の全く見えない『法人』よりも、個々のSNSから『会社の個性』が見えてくる時代。広報部門が常に管理するのではなく、ツイートしたり、ブログなどにどこまで書いて良いのかを明確に定義づけするべきだろう。

 

また、社員のツイートほど、面白いものはない。

プレスリリースよりも、よほどパブリシティ効果が高まるはずだ。

『ソーシャル・レピュテーション(SNS上での評価)』時代で時価総額も影響を受けることだろう。

 

 

 

 

田端信太郎さんのTwitter名言!「SNS禁止の会社では絶対に働きたくない!」

http://xn--twitter-ey3lu321b.com