KNN

KNN KandaNewsNetwok

厚生年金と国民年金の運用を考えてみる…

f:id:knnkanda:20181220144952p:plain



消えた年金 5000万件のうち照合されたのは…たったの1965万件 2018年09月
39.3%残りは、3035万件! 月間2万件の照合で年間24万件 とすると、すべて照合するには、126年かかるのか…。

あれからいったい何年経過しているんだ? 2007年に発覚

https://www.nenkin.go.jp/service/nenkinkiroku/torikumi/mondai/20150501.files/0000029733rnTceZpfZE.pdf

 

 

 

月給 約9万円(月収8万8000円以上)のひとから3万2,000円(個人1.6万円会社1.6万円)の厚生年金代金がかかると言うのは民間がうまく回せばもっと手厚いやり方ができるんではないだろうか?

 

給与に占める厚生年金比率は、36.4% 

3.2万円÷8.8万円=0.36

 

 

会社も半分負担しているので厚生年金は、最低でも年間、38万4000円かかる。40年間だと、1536万円

最低加入期間の20年でも768万円

 

ちゃんと、国が損をしないように設計されている。

60歳から20年間でも、最低6万4000円

40年間の複利の積立だけでもすごい運用

 

国民年金って、定額(月約1万6000円)を40年間納付すれば、給付は月約6万5000円
月約1万6000円で40年間納付だから…1.6万円×12ヶ月×40年=768万円

 

しかし、これを年3%の複利で非課税で積み立てたとすると… 

なんと1428万円を超えるじゃないか!

https://keisan.casio.jp/exec/system/1254841870

 

60歳から80歳までもらうとすると20年間 

純粋に割り算すると… 1428万円÷20年間=71.4万円 月額 5.95万円

 

 国民年金だけでは活きていくことは不可能だ…。

家賃だけで消えてしまうぞ…。

 

 

□厚生労働省は、厚生年金に加入するパートなど短時間労働者を増やす方針を固めた。加入義務があるのは従業員501人以上の企業だが、これを引き下げる。

 □18日に有識者会議の初会合を開いて議論を開始。2020年の通常国会に年金改革関連法案を提出する。
現在、パート労働者らについて厚生年金への加入義務があるのは従業員501人以上の企業で週20時間以上働き、月収8万8000円以上などの要件を満たした場合。
□500人以下の企業でも労使合意を条件に任意に加入できる。それ以外の労働者は自営業者ら向けの国民年金に加入する。
□週30時間以上働く人は企業規模にかかわらず原則加入する。

国民年金の保険料は定額(月約1万6000円)で、40年間納付すれば給付は月約6万5000円。一方、厚生年金は収入に応じて納めた保険料に見合う給付がある。

 

headlines.yahoo.co.jp

 

 

PayPay190万人獲得、獲得コストは一人あたり5263円、一人あたり2万6315円の経済効果

190万人獲得

つまり一人当たりの獲得コストは… 5263円

20%還元の100億円なので、実質には、500億円の経済効果。これを考えると、一人あたり、このキャンペーンで、2万6315円の経済効果があったことにある。

何よりもこれが、3月末までの長期キャンペーンの10日間だけの数字だから、まだまだポテンシャルは考えられる。

 

ユーザーが13倍に増えたとあるので2018年11月では、14.6万人

 

※実質は175万人の増加だが、あくまでも推定値なので、190万人で換算している。
※全額還元分も含めて、還元分は市場へ流動するので経済効果として換算。

 

□ヤフーとソフトバンクが出資する会社が同社の決済利用者に100億円の還元キャンペーンを始めたところ利用が殺到し、13日、わずか10日間で同キャンペーンが終了した。190万人の利用者を獲得した。LINEも14日、同様のキャンペーンを始めた。
ヤフーとソフトバンクが出資する会社が同社の決済利用者に100億円の還元キャンペーンを始めたところ利用が殺到し、13日、わずか10日間で同キャンペーンが終了した。190万人の利用者を獲得した。LINEも14日、同様のキャンペーンを始めた。

□スマホアプリを分析するフラー(千葉県柏市)によると、ペイペイによる100億円還元策の効果は非常に大きくユーザー数は推計で190万人を超えたという。担当者も「これほどの短期間で100万超のダウンロード数を獲得するのは極めて異例」と話す。

□ユーザー13倍に

2000年には、ヤフーのオークション事業の強敵となる米イーベイが日本に進出した際、同社の孫正義会長兼社長は「イーベイが日本から撤退するまで手数料を無料にする」と宣言。実際、2年で撤退に追いやった。01年に「ヤフーBB」でブロードバンドに参入した際も、街頭で無料で通信用モデムを大量に配り、後発ながら大きなシェアを獲得するに至った。

同社が出資するペイペイは今回のキャンペーンでもユーザー数を11月と比べ13倍に急増させた。

 

www.nikkei.com

 

 

 

日本のクレジットカード利用率 17% 普及率 1人あたり3.2枚 持っているだけで使っていない?

クレジットカードでの消費は約49兆円

 

消費全体の17%

 

消費全体は288兆円 クレジットカード以外は239兆円(83%)

 

 持っているけど使わないというのが、日本人のクレジットカードの現状のようだ。

f:id:knnkanda:20181217074953p:plain

しかしながら、ネット取引におけるクレジット利用率は高いが、全体の利用を考えるとパイが低い。

 

だから、こそ、スマートフォン決済などでのリアルなオフライン取引に、事業者が血眼になるのだ。

 

www.jcca-office.gr.jp

 

f:id:knnkanda:20181217072901p:plain

 

f:id:knnkanda:20181217073946p:plain

 

 2016年9月に実施されたJCB調査によるデータによると、クレジットカード平均保有枚数は1人あたり3.2枚という結果がでています。

card-professor.jp

2016年9月に実施されたJCB調査によるデータによると、クレジットカード平均保有枚数は1人あたり3.2枚という結果がでています。日本人はクレジットカードを持っているのですが、他国に比べて利用率が低い
  • 10年前の平成18年では、約28兆円だった
    ネット情報を駆使する年代が、成人人口に達した
  • Twitterは、2008年からスタート
  • Facebookは、2009年に世界最大のサイトに成長
  • LINEは、2013年にユーザーが1億人を突破

 

 

暗証番号を知らない人が、13.4%もいるのか!!!

 

ICクレジットカードに関する消費者意識調査

クレジットカード保有者のうち、ICクレジットカード保有率は
71.8%であり、自身の暗証番号の認知率は86.6%

ICクレジットカード保有者に、ICクレジットカードの暗証番号を覚えているかを
たずねたところ、「しっかり覚えている+何となく覚えている」は86.6%にのぼり、
そのなかで『ICクレジットカードをメインカードとして利用しているユーザー』
(メインユーザー)は「しっかり覚えている」が72.6%を超え、ICクレジット
カード利用が多い人の方が暗証番号を覚えていることが分かります。

http://www.jcca-office.gr.jp/topics/topics_65.html

 

【料理】フランス アルザス地方の白ワインの肉じゃが #ベックオフ

 

家政婦の志摩さんのスピード料理

沸騰ワード10 より

なんといっても、3時間で12〜13品の絶品料理を作り出す。

しかも、それをあっという間に素材を観ただけで、イメージできてしまうという素晴らしい料理のAI脳の技術。
むしろ、それよりも、実際に自分で作ってみると、手軽で美味しい!

 

 

この フランス アルザス地方の白ワインの肉じゃが #ベックオフ という料理。

とっても簡単で素材の美味しさを引き出せる!

f:id:knnkanda:20181217000007p:plain

アルザス地方は、ほとんどフランスといっても、ドイツに近い…。

アルザス地域圏 - Wikipedia

 

『ベックオフ』とは、『パン屋さんのかまど』 という意味らしいです。

ベッコフとは「パン屋さんの釜戸」という意味があり 昔は女たちが川へ洗濯へ行く前に前の晩から作っておいたベッコフ鍋を持ってなじみのパン屋さんへ行きパン屋さんでは残りのパン生地で蓋を閉じ、釜の予熱でベッコフを煮込んでくれたというエコなお料理だったそうです

matome.naver.jp

 

 

まさに、フランスのルクルーゼのお鍋にうってつけ!

 

肉じゃが の素材を コンソメ と 白ワインを少量 ひとふりかけ

だけ、あとは野菜の水分とコンソメの味だけ。

塩、胡椒 もいれずに、濃厚な肉じゃがとちがって、あっさりと素材の味をそのまんま楽しめる。

 

弱火でとろとろと20分くらい。時々、のぞいて肉への火のいりを確認しながら、お肉に火がまわれば、できあがり!

 

じゃがいも、にんじん、たまねぎ、をカットして、牛肉を入れ、コンソメをひとつ、

あとはワインをひとまわりふりかけてみただけ 50ccくらい

 

ほんと、これだけでこんな欧風の肉じゃがができるとは!

 

あとから、いろんなソースを使うのもありだ。

 

ル・クルーゼのよさは、そのまんまテーブルの上に出せるので見た目もきれいで超楽ちん。冷めにくいし。

 

長ねぎでつくった #ポワローヴィネグレット

の残りソースでディップしても美味しかったです!

 

 

 

 

 

knnkanda.hateblo.jp

 

 

 

伝説の家政婦 志麻さん

沸騰ワード10  日テレ 2018年12月14日(金)

nowkore.net

 

nowkore.net

 

 

今やるべき優先順位の決め方

なぜか、日本にいると、色んなことを同時にこなさないという事が多い。また、何かにつけ呼び出されることの方が多い。

 

会社員の人など、よくあれだけたくさんの人の中で仕事が出来ると思う。

少しよろしいですか?という名の、割り込み案件が多い。

ひとつのタスクが、終わるまでは、AppleStore のジーニアスのように、Webで予約して欲しいと思う。

 

自宅で、好きな音楽とテレビとストリーミングの番組を同時に見ながら仕事をしていても、ふと、今何をやっていたんだろう?と思う瞬間が多々ある。

 

優先順位の見つけ方

 

とにかく、何もしないで心を落ち着かせる。

忙しい時ほどだ。 空手は必ず、神前に礼をしてから、黙想で入り、同様に終わる。

 

何かをはじめる前に30秒だけでも、目を瞑り、黙想する。

大きく深呼吸し、体の力をストーンと落とす。

 

この状態で静かに目をあけてから、何をやるべきかを考える。

日々の業務やルーティーン以外の長期的な優先順位を考える。

 

過去の習慣を反芻する

一日の最初は、スマートスピーカーに、今日のニュースは?聞き、セットしている日本語ニュースと英語ニュースを交互に聞きながら、朝の身支度をする。シャワーと歯磨き、ひげそり。

 

コーヒーを炒れて、机に向かい、10年日記と、5年日記の『 今日 』のページを開いて、過去の10数年の今日を見直してみる。

 

そう、日々のスケジュールや目標と違って膨大な過去の自分史データベースを参照し、今日こころがけること、戒める事を再確認する。

 

自分の目標と得意とすることを出来るだけ活かせる選択をする。過去の失策を繰り返さないようにする。

 

今やるべき事 の優先順位の決め方

 

今日やるべき事は、十分にわかっていても、今直ぐにやるべき事の順番は、なかなか見えてこない。

 

黙想することによって、この順位は大きく変わるのだ。

忙しい心で、決めたことは非効率なことが多い。

 

ここは!自分の行動のプログラム化だ。

大事な事で、簡単にできることから手をつける。

その作業を妨げるものを、排除する環境を作る。

時間を図る。

 

大事な事で、時間があるものは、カウントダウンタイマーを走らせる。手元には、アナログの電卓とキッチンタイマーを、常備している。キッチンタイマーは、15分間だけとかの細切れ時間を管理しやすい。

スマートフォンに頼るのは、外出やリビングルームの時だ。

基本的にデスクというコックピットに入ったら、効率化を目指す。

 

なによりも、優先順位を決めている自分の価値観も毎年見直して見るべきだ。

 

去年よりも今年、今年よりも来年、優先順位を高める努力だけは、高めていきたい。

毎年、成長率がいちぢるしいのはスタート時点が低かったからだ。まだまだ伸び代があるうちは、より高めていきたい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【料理】ゆでねぎの #ポワローヴィネグレット Poireaux vinaigrette

f:id:knnkanda:20181217001537p:plain

https://www.instagram.com/p/Brc4jfLneOd/

 

早速、作ってみた!

お手軽で簡単!

1.ネギを茹でる

2.ソースをつくる
  マスタード、塩、胡椒、お酢、砂糖、をオリーブオイルで混ぜるだけ!

3.茹でたネギに、ソースをかけるだけ!

以上!

 

ポワローヴィネグレット

ポワロー・ヴィネグレット Poireaux vinaigrette

 

 

 

ネギを茹でる

 

マスタード

コショウ

穀物酢

オリーブオイル

砂糖

を混ぜてかけるだけ!

 

f:id:knnkanda:20181215063715j:image

 

伝説の家政婦 志麻さん

沸騰ワード 日テレ 2018年12月14日(金)

 

f:id:knnkanda:20181215063856j:image

 

f:id:knnkanda:20181215063946j:image

 

f:id:knnkanda:20181215064010j:image

 

f:id:knnkanda:20181215063715j:image

 

f:id:knnkanda:20181215064039j:image

 

 

nowkore.net

 

https://nowkore.net/archives/40439

 

 

www.elle.com

 

jp.paris-bistro.com

フレンチ&イタリアン 今日の“おうちごはん”

フレンチ&イタリアン 今日の“おうちごはん”

  • 作者: ミシェルアンドレコーヘン,佐々木明美(オフィスaKz)
  • 出版社/メーカー: ステレオサウンド(発行:ワイン王国)
  • 発売日: 2010/11/25
  • メディア: 雑誌
  • この商品を含むブログを見る
 
シェフに教えてもらった シンプルですてきなおもてなしフレンチ

シェフに教えてもらった シンプルですてきなおもてなしフレンチ

 
勲章をつけたシェフ 家庭でフレンチ

勲章をつけたシェフ 家庭でフレンチ

 

 

 

志麻さんの自宅レシピ 「作り置き」よりもカンタンでおいしい!

志麻さんの自宅レシピ 「作り置き」よりもカンタンでおいしい!

 
志麻さんのプレミアムな作りおき

志麻さんのプレミアムな作りおき

 

 

 

 

 

 

今夜からLINE Payも20%還元

PayPayロスを埋めるかのように、

今夜からLINE Payが5000円相当のポイント還元スタート

 

最大2.5万円分まで使える。

ローソンとファミリーマートで使うことができる!

 

 

f:id:knnkanda:20181214193214p:image

 

f:id:knnkanda:20181214193225p:image

 

https://linepay.line.me/campaign/paytoku.html?utm_source=payoa&utm_medium=push&utm_campaign=1812paytoku&utm_content=01

 

 

 

 

 

 

PayPay 100億円キャンペーン終了!その後はどうなる?

f:id:knnkanda:20181214175507p:plain

 

PayPay 100億円キャンペーンのその後はどうなる?

 

1日50億円、10日間で最大500億円のPayPayの経済効果

ここで『100億円 20%還元』という数字のもたらした効果を分析してみたい。単純に100億円を20%還元だけで使うと、500億円の売上を加盟店は達成したこととなる。また、100億円を、10万円までの全額還元で換算すると最大10万人に還元できる。これらの組み合わせによるキャンペーンだった。では、このキャンペーンでいったい何人のユーザーを獲得できたのだろうか?前代未聞の100億円のバラまきキャンペーンは、あっけなく終了してしまった。今日、2018年12月14日からPayPayを使おうというモチベーションは、まったくなくなってしまった…。また、もっと買いに行けばよかったという後悔の念がよぎる。

500億円はビックカメラで37.5日分、ヤマダ電機で13.3日分の売上

ビックカメラ単体の年商は、4,875億円(2018年)だ。1日あたり13.3億円

ヤマダ電機単体の年商は、1兆3,656億円(2017年)だ。1日あたり37.4億円だ。

PayPayの売上にみる経済効果500億円売上は、

ビックカメラ単体の売上 37.5日分、ヤマダ電機単体の売上 13.3日分となる。それらがたったの10日間で終わったものだから、特に量販店はウハウハだったのではないだろうか?

なによりも、PayPayを通じて、最大500億円のキャッシュが市場に流通したのだ。それは加盟店全体の売上を10日間で跳ね上げたことだろう。

news.yahoo.co.jp

『#PayPay ロス』たった10日間の100億円祭りで終わってしまうのか?(神田敏晶) - 個人 - Yahoo!ニュース

https://news.yahoo.co.jp/byline/kandatoshiaki/20181214-00107617/

 

□ペイペイ株式会社の資本金
資本金(資本準備金を含む)は180億円
ソフトバンクと ヤフー の出資会社

 

□100億円 20%還元 実質最大500億円のユーザーマネーの流通を10日間で達成した。ユーザーにはまだ1円も還元されていない。
※500億円、1人1万円の消費として、500万人の消費体験会員の獲得

※実質、コストは100億円で500万人獲得とすると、一人あたりのスイッチングは
2,000円でしかない。

2000円のコストで銀行ATMからスイッチさせられたならば、ATM手数料200円等の10回分で十分に回収できるコスト

顧客生涯価値
LTV = (平均購買単価)x(購買頻度)x(継続購買期間)/(新規獲得コスト+顧客維持コスト)
を考えれば、追加の還元キャンペーンは十分にありえる。
新規店舗発表と2月の還元という定期的な購買行動を促進できる。サーバ負荷などの増強対策など

第二弾の開始時期は?


□ソフトバンクの12/19水曜日のIPO チャンス と、2019年1月10日木曜日のペイペイ還元のチャンス

ソフトバンクIPO 最大2兆6000億円
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO38936790U8A211C1000000/

 

□ソフトバンク 売上9兆1588億円 2018年5月発表
     営業利益1兆3038億円
      純利益 1兆0390億円
http://cdn.softbank.jp/…/2018/softbank_presentation_2018_00…

 

f:id:knnkanda:20181214175832p:plain

 

 

□ヤフー売上 8971億円 2018年4月発表
 営業利益 1858億円
  純利益 1311億円

 

原資はまだ、親会社にたっぷりある。増資も可能。
買われた商品が、mercari などへの転売もあり。
merpayなど セブンpay の新規参入のタイミングは?

f:id:knnkanda:20181214175856p:plain

f:id:knnkanda:20181214175916p:plain




 

『#アクセス解析研究所』のツールをテスト

f:id:knnkanda:20181214025223p:plain

 

Google Analyticsを使っているが、ITの専門の筆者にとっても難しすぎる…。

かといって、はてなブログのアクセス解析では物足りない…。

 

アクセス解析研究所 という、地元の兵庫県からサービスを行っているのを発見した。

 

accaii.com

 

はてなブログでの設置は、めちゃくちゃ簡単だ!

 

メニューの『デザイン』のページのスパナのアイコン『カスタマイズ』を選択して、『ヘッダ』の項目にこちらのHTMLタグをコピペしてから、上部の『変更を保存する』ボタンで適用します。

 

 

 

たったの3分で設置完了! ※xxxxxx は自分の発行したIDが自動的に挿入される

script src="//accaii.com/xxxxxxxx/script.js" async></script><noscript><p><img src="//accaii.com/xxxxxxx/script?guid=on"

 

そして、自分のIDのログにアクセスするだけ。

 

さて、どんな結果になるか…。一ヶ月後くらいにアクセス状況をリポートしてみたいと思う。

 

https://accaii.com/xxxxxx

 

 実際の導入にはこのサイトが親切!

www.a-s-blog.com

 

 

アクセスカウンターも提供されているようなので、body と /body タグの間に挿入してみた。 はてなブログでいうと デザイン>工具マーク>記事上 のところだ。
今のところはまだ出現していないようだ。


こんな感じのカウンターが表示される予定…。

f:id:knnkanda:20181214032518p:plain



 

 

【確定申告】1万2000円以上の薬局のお薬代金は、最大8.8万円まで税金から控除される『セルフメディケーション税制』

確定申告で『セルフメディケーション税制』なんてあるのか…。
 
知らなかった!
 
 

セルフメディケーション税制(医療費控除の特例)について

1万2000円以上の薬局のお薬代金は、最大8.8万円まで税金から控除される『セルフメディケーション税制』
 
□「1年間のOTC医薬品購入額」-1万2000円=控除額(最大8万8000円まで)
 
□「セルフメディケーション税制」という制度があります。2017年に導入された制度ですが、あまり利用されていないようです。
 
□セルフメディケ―ション税制の対象商品はレシートにも表示される
 
□対象となる市販薬は「スイッチOTC医薬品」といい、風邪薬や痛み止め、花粉症などのアレルギーを抑える薬など約1600品目にも上ります。対象商品の外箱には、スイッチOTC医薬品である旨の記載があります。また、ドラッグストアなどお店によってはレシートの商品名の横に対象製品を示す「★」や「●」などのマークがついていることもあります。
 
□「薬局やドラッグストアで、よく頭痛薬や痛め止めを買っている」という人は、レシートや領収書を保管しておき、毎年末にチェックしてみましょう。1万2000円を超えているという人もかなりいるのではないでしょうか。
 
□医療費控除と同様に、生計をともにする家族や親族の支払いも合算できます。この場合、控除の上限額は8万8000円です。